About Exam
試験紹介(ITストラテジスト試験)
このページでは、ITストラテジストの試験概要、受験スケジュール、そして、統計情報を紹介しています。
試験概要
ITストラテジスト試験は、情報処理推進機構IPAが実施する情報処理技術者試験のうち、レベル4にあたる高度試験の1つです。
1994年に始まったシステムアナリスト試験と1996年に始まった上級システムアドミニストレータ試験を起源としています。2009年にこれらの試験を統合・範囲拡大してITストラテジスト試験に変わりました。
対象者像
IPAが公開しているシラバスによると、この試験の対象者像は次のとおりです。
高度IT人材として確立した専門分野をもち、企業の経営戦略に基づいて、ビジネスモデルや企業活動における特定のプロセスについて、情報技術(IT)を活用して事業を改革・高度化・最適化するための基本戦略を策定・提案・推進する者
試験時間・出題形式・出題数・解答数
試験内容は次のとおりです。
午前1試験 | 午前2試験 | 午後1試験 | 午後2試験 | |
---|---|---|---|---|
出題形式 | 多肢選択式(四肢択一) | 多肢選択式(四肢択一) | 記述式 | 論述式 |
試験時間 | 9:30-10:20(50min) | 10:50-11:30(40min) | 12:30-14:00(90min) | 14:30-16:30(120min) |
出題数 | 30 | 25 | 3 | 2 |
解答数 | 30 | 25 | 2 | 1 |
採点方式・配点・合格基準
午前1試験から午後2試験までの合格基準は、次のとおりです。
午前1試験 | 午前2試験 | 午後1試験 | 午後2試験 | |
---|---|---|---|---|
配点 | 100点 | 100点 | 100点 | - |
基準点 | 60点 | 60点 | 60点 | ランクA |
午後2試験の論述式試験は、評価ランクAからDまであります。
論述式試験では、設問で要求した項目の充足度、論述の具体性、内容の妥当性、論理の一貫性、見識に基づく主張、洞察力・行動力、独創性・先見性、表現力・文章作成能力などを評価の視点としています。
評価ランクBからDまでは、すべからく不合格です。
試験の実施時期
ITストラジスト試験は、春期試験です。
同じ春期試験の高度試験であるシステムアーキテクト試験、ネットワークスペシャリスト試験、ITサービスマネージャ試験との同時受験はできません。
免除制度
- 応用情報技術者試験に合格
- いずれかの高度試験又は情報処理安全確保支援士試験に合格
- いずれかの高度試験又は情報処理安全確保支援士試験の午前1試験で基準点以上の成績
受験スケジュール
2023年秋期試験におけるスケジュールは、次のとおりでした。
願書の受付期間
7月7日~7月26日
試験の申し込みは、インターネットによる申し込みです。
受験手数料は7500円です。
試験日
10月8日(日)
試験地は申込時に指定できますが、試験会場は指定できません。
大学キャンパス又は貸し会議室の場合が多いです。
なお、転勤の場合に限り、試験地の変更ができます。
合格発表日
12月21日(木)
インターネットで合否及び点数を確認できます。
なお、ITストラテジスト試験は多段階採点方式を取っています。そのため、午前1、午前2、午後1のどこかで基準点を下回っていた場合、以降の試験区分は採点されません。
見事合格していた場合は、経済産業大臣から合格証書が郵送されてきます。おめでとうございます。郵送は簡易書留のため、期間内に受け取れないとIPAに返送されます。再送付手続きはお金がかかるので注意しましょう。
統計情報
2025年春期試験におけるITストラテジスト試験の統計情報です。
ダイジェスト
試験区分ごとの受験者数・合格者数
各試験区分の受験者数及び合格者数は、次のとおりです。
各試験区分を略称で表示しています。ITストラテジスト試験は「ST」です。
受験者数・合格者数・合格率の推移
ちなみに、ITストラテジスト試験が始まった2009年から2023年までの、ITストラテジスト試験の受験者数・合格者数・合格率の推移は、次のとおりです。
得点分布
得点分布は次のとおりです。
午前1試験、午前2試験、午後1試験は60点以上が合格です。
午後2試験はA評価のみ合格です。
午前1試験 | 午前2試験 | 午後1試験 | |
---|---|---|---|
90-100点 | 5 | 36 | 8 |
80-89点 | 55 | 260 | 64 |
70-79点 | 140 | 341 | 232 |
60-69点 | 236 | 467 | 386 |
50-59点 | 225 | 177 | 247 |
40-49点 | 120 | 98 | 108 |
30-39点 | 39 | 21 | 27 |
20-29点 | 15 | 3 | 6 |
10-19点 | 1 | 0 | 4 |
0-9点 | 0 | 0 | 11 |
突破率 | 52.2% | 78.7% | 63.1% |
午後2試験 | |
---|---|
A | 305 |
B | 155 |
C | 87 |
D | 142 |
突破率 | 44.3% |